出会う場所、万能なのは居酒屋
さて、第三章の「出会う場所について」でも書きましたが、出会う場所は第三者の目があり、女の子が安心しやすい飲食店等にしましょう
中でも女の子さえ良ければ、居酒屋を選ぶ様にしましょう!
居酒屋を選ぶメリット
まず第一に、男女共にアルコールが入ると緊張が解けて打ち解けやすくなります。また、男女的な意味で良い雰囲気になりやすいです。はなからそう言う目的であれば、向かい側になる席よりも隣り合うようなカップル席を選ぶ様にしましょう!
居酒屋についてからの行動は皆様次第ですが、もし「お持ち帰り」を考えている様なら、店で飲むのは長くても1時間半にしましょう。最初から飲み放題90分の店を選んでおくのが最良の選択ですね。
ダラダラ店にいても時間だけが過ぎて満足してしまうので、女の子に「飲み足りない」「話足りない」と少しでも思わせたら勝ちです。
特に家の近くの居酒屋ならば「飲み足りないから家で飲まん?」と誘えるので非常に便利です。
「市街地の居酒屋」か?「近所の居酒屋」か?
1人暮らしの男(私やCHIROさん)は当然ホテルではなく自宅に女の子を呼びたいと考えます。しかし、あからさまに近所の居酒屋を提案したら下心が見え見えで女の子は警戒してしまいます。
こういう場合、どうすればスムーズに自宅近くの居酒屋を設定できるのかを解説します。
まず、電話での約束段階では、距離的に2人の中間付近の市街地にある居酒屋を提案しましょう。そして6日後にそこで会う約束をしたとします。
1度約束してしまえば、女の子は半分心を許してくれています。そして会う2日前になってから例えば「ごめん、やっぱ夜まで用事長引きそうだから○○まで来てもらっても良い?」と近所の居酒屋を提案してみてください。当然この時も電話でやり取りしてください。文面だとそのままデート自体を断られる可能性が高いです。
この近所の居酒屋誘導作戦(HAL考案)は結構な確率で成功します。ちなみに私はワクワク以外でも、高校時代の同級生をこの作戦で家に連れ込む事に成功しました(笑)
ちなみに市街地で飲む事になった場合は、その日の内に自宅に呼ぶ事はかなり難しいです。ホテルに誘うか、あるいは2回目のデートで自宅に呼び出しましょう!
⇩「ホテル」「自宅」への誘い方については以下になります。
↓サイトの安全な閲覧・登録はコチラから